福壽堂秀信

オンラインショップ

ブログ

気になるテーマから読みものを探す

水無月

水無月と日本の六月:無病息災を願う夏越の和菓子 夏の始まりにいただく縁起菓子「水無月」 水無月は、6月を代表する季節の和菓子。白いういろうを三角に切り、たっぷりの小豆をのせた見た目も涼やかな一品です。 その形は、古来「氷 […]

柏餅

端午の節句と柏餅:葉に込められた家族の願い 新緑の季節にいただく、端午の節句の和菓子 5月5日の端午の節句には、男の子の健やかな成長を願って柏餅が供されます。 柏餅は、新芽が出るまで古い葉が落ちない柏の葉に包まれた縁起の […]